上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
台風の影響もほとんどなかった函館ですが、
最高気温が23.8℃と、とんでもない気温で10月突入です。
☆
先日の買い物で奥さんが生筋子を買っていたのを目撃していたのですが、
なんと今年初の「いくら丼」を作ってくれましたぁ・・


(クリックすると拡大します)
数年前まで、私のいちばんの趣味は「海釣り」でした。
いまでは歳のせいかすっかり根性がなくなり、竿もホコリを被っています。
カレイやホッケを狙うことが多かったのですが、
秋になるとソワソワしてくるのが「鮭釣り」でした。
朝3時頃に起きてマズメ時を狙います。
陸から狙う釣りで、こんな大きい獲物は鮭かマスくらいのもんでしょう・・。
その醍醐味といったら、太公望にはたまりません。
そして、この大きな獲物も奥さんがきっちり捌いてくれます。
でもどういうわけかメスが少ない・・
メスが釣れたらもうルンルンです
いくら丼なんか、いくらとご飯が1:1くらいでおかわり自由の食べ放題でした。
ルイベやマリネ・すり身などほんとうに堪能させてもらいました。
もちろん、ちゃんちゃん焼きも・・・
でも、ある年パッタリと行かなくなりました。
体力の限界、気力の限界・・・(千代の富士か・)
今思い出すと恐ろしいのが、釣れた鮭をおとなしくさせるために、
頭を木の棒で思いっきり叩くんですね。
気を失ったのか、即死状態だったのかは定かでありませんが・・
鮭もたまったもんじゃありません。
つくづく恐ろしいことを平気でしていたんだなあ・と反省しています。
でもほんと楽しい思い出でした。
今度は釣れなくていいから、昼間のんびりと竿を出してみたいと思っています
。

1日1回応援クリックお願いします ! !
<おきてがみはしばらく休みます・・>
最高気温が23.8℃と、とんでもない気温で10月突入です。
☆
先日の買い物で奥さんが生筋子を買っていたのを目撃していたのですが、
なんと今年初の「いくら丼」を作ってくれましたぁ・・



(クリックすると拡大します)
数年前まで、私のいちばんの趣味は「海釣り」でした。
いまでは歳のせいかすっかり根性がなくなり、竿もホコリを被っています。
カレイやホッケを狙うことが多かったのですが、
秋になるとソワソワしてくるのが「鮭釣り」でした。
朝3時頃に起きてマズメ時を狙います。
陸から狙う釣りで、こんな大きい獲物は鮭かマスくらいのもんでしょう・・。
その醍醐味といったら、太公望にはたまりません。
そして、この大きな獲物も奥さんがきっちり捌いてくれます。
でもどういうわけかメスが少ない・・
メスが釣れたらもうルンルンです

いくら丼なんか、いくらとご飯が1:1くらいでおかわり自由の食べ放題でした。
ルイベやマリネ・すり身などほんとうに堪能させてもらいました。
もちろん、ちゃんちゃん焼きも・・・
でも、ある年パッタリと行かなくなりました。
体力の限界、気力の限界・・・(千代の富士か・)
今思い出すと恐ろしいのが、釣れた鮭をおとなしくさせるために、
頭を木の棒で思いっきり叩くんですね。
気を失ったのか、即死状態だったのかは定かでありませんが・・
鮭もたまったもんじゃありません。
つくづく恐ろしいことを平気でしていたんだなあ・と反省しています。
でもほんと楽しい思い出でした。
今度は釣れなくていいから、昼間のんびりと竿を出してみたいと思っています


1日1回応援クリックお願いします ! !



<おきてがみはしばらく休みます・・>
Comment
- ただいま「非公開コメント」も受付中です。
-
ウニ丼のほうがいいかも・・
- 2012/10/02(Tue) 04:20タカシクン [ URL|Mail ]
nomagon さん
おほようございます。
> ウニといくらが半分づつのっている"ウニいくら丼"は
> よく食べますが、いくら100%も食べごたえありですね
↑のほうが何気なくすごくないですか?
もう15年くらいも前のこと・・
そんなにも親しくはなかった人が、
大きなバケツいっぱいの生ウニをくださって、
ウニ丼を堪能させていただいたことがありました。
なんて親切な人なんだろうと
感謝してもなんか訳ありのような気がして・・。
ちなみにその方は潜水を仕事としていたのです。
まあ、昔の話でとっくに時効でしょう・・
消化もされてしまっていますし・・・。
すみません、ウニ丼の話でくだらないことを思い出してしまいました・