
でも、雪は少なく気温もプラスになったみたいで、
真冬に逆戻りしなくてよかったです。
☆
以前から、義母が我が家にある石油ファンヒーターを
いいっ!・すごくいいと言っていたのを頭の片隅に覚えていました。
義母の家では、部屋の真ん中に石油ストーブが陣取っているわけですが、
これが温まるまでに相当な時間がかかるみたい・・
数日前、奥さんがいつも見ている函館のリサイクル掲示板で、
引っ越すので譲りたいという書き込みを見つけました。
早速メールを差し上げて交渉成立、昨日無事に譲ってもらうことが出来ました。
写真の右が今回譲っていただいたファンヒーターです。
2011年製、13000円ほどで購入されたそうですが、
それをなんと4000円で譲ってくださいました。
おまけにたこ焼き器もつけていただいて・・本当に感謝です。
ちなみに左にあるのは我が家の10年前のファンヒーターです。
奥さんが言っていました。
もったいないからウチで使おうか・・

そういえばこの掲示板で空気清浄機も譲ってもらいましたね。
おととしの9月、カナンがやってくる直前のことで、
これはなんと2000円と何本かのジュースで譲っていただいたんです。
申し訳ないくらいで・・ほんと感謝・感謝です。
中古は嫌だ・・と言う人も多いことでしょう。
でも、必要のない人が持っている物を必要とする人に譲る・・
素晴らしいシステムだと思います。
ランキング参加しています 。



のちほど訪問させていただきます。
Comment
- ただいま「非公開コメント」も受付中です。
-
金額だけじゃありません。
- 2013/02/09(Sat) 15:16タカシクン [ URL|Mail ]
Paganiniさん
こんにちは。
東京もまだまだ寒さ厳しそうですね。
20℃近くなったり体調管理に大変ですね。
風邪など引きませんように・・
ファンヒーターはホント大助かりです。
ひと冬だけの使用とのことで、ぶつけた跡もあると聞いていましたが
まったくわかりません・・。
空気清浄機のほかに、カナンのマナーコールも譲っていただいたことがあります。
みなさん本当にいい人達ばかりでした。
一時的な出会いかもしれませんが、皆さんのやさしさに感謝です。
-
ストーブのいらない季節にはまだまだ・・。
- 2013/02/10(Sun) 05:02タカシクン [ URL|Mail ]
まり姫さん
おはようございます。
我が家では居間に煙突を使うポット式?石油ストーブがありまして、
キッチン用にこの小さなファンヒーターを使っています。
ただまり姫さんのように、電気を使わない石油ストーブを
停電時のために用意しておかなければ・・といつも二人で話しています。
リサイクル掲示板に譲ってくれる人がいたら
きっと飛びつくことでしょう・・。
それにしても、灯油もガソリンも高すぎますね。
こんなときだからこそ、燃料は非課税にしてほしいものです。
-
オークションもいいですね。
- 2013/02/10(Sun) 05:22タカシクン [ URL|Mail ]
flowerhさん
おはようございます。
オークションは一度だけ落札したことがあります。
故障したテレビドアホーンを備品取りにと出品されていたのを
多少のことなら直せるかも・・と甘い考えでGETしたのですが・・
どうやっても直らず、最後にはショートさせてしまって・・
復元できそうもないくらいにバラバラに・・
結局、楽天で買うことに・・。
最初からそうすればよかったと悔やみましたねえ・・
譲ります掲示板はほとんどが取りに行ける方が対象ですから、
どうしても相手の方と対面しなければなりません。
嫌だなあと思うこともありましたが、逆にごまかしが出来ないという利点もあります。
ほんとうにみなさんいい人ばかりで・・感謝ですね。