上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日の朝、うっすらと雪が降っただけの函館・・
ホワイトイブにはならなかったようですね。
今朝の最低気温は-5.5℃・・寒かったです。
☆
クリスマスでもいつもと同じ朝がやってきます。
☆
卵の穴あけ器のリベンジのつもり・・でもないのですが、
またまた奥さんが見つけた優れものを紹介します。
警備会社のALSOKが販売している防犯グッズです。
これは実用的ですね。
警備会社のステッカーは効果あるそうですね。
偽造して窓に貼る家もあるみたい・・。
このALSOKのロゴ側を窓の外に剥けて貼ります。
一度貼ったらなかなかとれないそうです。
無理に剥がそうとするとガラスが破損すると書いてありました。
両方開きの窓用です。
北国では、寒くなってくると屋外の灯油タンクからの抜き取り事件が多発します。
我が家のタンクは窓のすぐ前にあるので、そこで威力を発揮してもらおうと・・・
屋外タンクは容量が480㍑、現在の価格で約5万円にもなります。
抜き取り防止のグッズもたくさん販売されているのですが、
タンクの型式が古すぎるせいか、どれも規格に合いません。
このグッズは最後の手段、
このALSOKの抑止効果に期待しましょう。
ホワイトイブにはならなかったようですね。
今朝の最低気温は-5.5℃・・寒かったです。
☆
クリスマスでもいつもと同じ朝がやってきます。
☆
卵の穴あけ器のリベンジのつもり・・でもないのですが、
またまた奥さんが見つけた優れものを紹介します。
警備会社のALSOKが販売している防犯グッズです。
これは実用的ですね。
警備会社のステッカーは効果あるそうですね。
偽造して窓に貼る家もあるみたい・・。
このALSOKのロゴ側を窓の外に剥けて貼ります。
一度貼ったらなかなかとれないそうです。
無理に剥がそうとするとガラスが破損すると書いてありました。
両方開きの窓用です。
北国では、寒くなってくると屋外の灯油タンクからの抜き取り事件が多発します。
我が家のタンクは窓のすぐ前にあるので、そこで威力を発揮してもらおうと・・・
屋外タンクは容量が480㍑、現在の価格で約5万円にもなります。
抜き取り防止のグッズもたくさん販売されているのですが、
タンクの型式が古すぎるせいか、どれも規格に合いません。
このグッズは最後の手段、
このALSOKの抑止効果に期待しましょう。
Comment
- ただいま「非公開コメント」も受付中です。
-
灯油も安くなってほしいです・・
- 2013/12/27(Fri) 03:24タカシクン [ URL|Mail ]
nomagonさん
おはようございます。
このタンクは給湯ボイラーとリビングの大型ストーブに供給されているのですが、
年に3~4回ほど満タンにしていると思います。
半分くらい残っていても、灯油の値段が下がったときに満タンにするようにしています。
・なので抜き取りは怖いです。
油量計を細工していつもガス欠寸前にしておけばいいかもしれませんね。
今年は2台のポータブルストーブを駆使していて、大型のストーブはまだ使っていません。